COVID−19

【期待の経口抗ウイルス薬!】これで反ワクチン派との対立は終了するか?

スポンサーリンク

みなさんこんにちは!

今日は

嬉しい情報が

出てきました!

なんと

経口の抗ウイルス薬が

かなりの効果が

期待できたとのことです。

今日はそれについて。

特に導入されたら

どんなメリットがあるか。

そこについて

書いていきたいと思います。

ではいきましょう!

スポンサーリンク

経口抗ウイルス薬で入院・死亡リスクが半減!

BBC

米製薬会社のメルク社から

経口薬の

「モルヌピラビル」

の報告がされました。

なんと

経口の抗ウイルス薬で

入院・死亡リスクが半減したとの

報告がでました!

しかも、

効果が明らかなので

途中で試験を

中断したとのことです。

野球でいう

コールド勝ちみたいなことです。

内服薬の1番のメリットは

もちろん

内服できるということです!

抗体カクテルは点滴なので

医療施設で

行う必要があります。

一部、自宅療養患者でも

行えるように

なったみたいですが。

それが内服薬だと

簡単に家で

内服できるようになります。

これはかなり

大きなメリットです。

おそらく

適応症例は

抗体カクテルと同じく

軽症患者になりそうです。

FDAに緊急使用許可を

出したようで

場合によっては

アメリカなどで

近日中に使用可能に

なるかもしれません。

スポンサーリンク

ワクチンに効果ない人の強力な味方!

【意外と多いので周知!】コロナ感染してもワクチン接種は完了しましょう! みなさんこんにちは! 第5波は 完全に収束モード! しかし 第5波で多くの感染者がでました。 今日はそん...

まずわたしが

この内服薬で考えるのが

ワクチンに

効果のない人でも

確実な

治療・予防効果が

期待できることです。

例えば

もともとの病気や薬で

免疫が抑えられている状態では

ワクチンの効果が

低いとされています。

そういった人が

仮にコロナに

感染したとしても

すぐに

内服薬を使用することで

入院・重症化を防げれば

こういった方にとっては

力強い味方に

なってくれるでしょう。

スポンサーリンク

反ワクチンとの争いも終わる?

【ポストコロナを考えよう!】自分の資産を守るために仮想通貨に投資してみよう!コロナは多くの文化を変えてきました。今後の世の中はどうなるのでしょうか?経済的な面では通貨に大きな改革が起きようとしています。仮想通貨が世界に普及しはじめています。仮想通貨に関して今から投資することは大きな資産形成になります。今日から仮想通貨に投資してみましょう!...

もうひとつ

わたしが

この内服薬に期待するのは

反ワクチンとの

争いが終わらないかな?

ってことです。

ワクチンを打たなくても

重症化しなくなりますからね。

まー、

まわりに

感染させるリスクはありますが・・・。

そもそも

今の世の中は

ワクチンを打つことこそが正義!

みたいになっており

反ワクチン派を

隅に追いやるような

流れになっています。

個人の自由という観点からは

かなり

的外れたことをしています。

この経口薬で

この争いに終止符が

打てればいいですが・・・。

ただ、

コロナには

後遺症というものもあるし

そうも簡単には

いかないでしょうね。

スポンサーリンク

まとめ

  • 経口の抗ウイルス薬!入院・死亡率半減!
  • ワクチンの効果が低い人の強い味方!
  • もしかしたら反ワクチン波との争いがおわるかも。

以上が本日のまとめです。

とにかく

この新薬には

期待していますが

実際に効果があるかどうかは

世の中に

出回っみないとわかりません。

ってのも

最近でた

インフルエンザの治療薬である

ゾフルーザも

かなり期待されて出ましたが

その後、

ウイルスの耐性が増えて

結果的に

使えない薬になってしまいました。

「モルヌピラビル」には

しっかり活躍して

コロナに終止符を

うってほしいです。

では

See you again!!

【日光が減る冬を迎える前に!】ビタミンDの重要性を再告知!食品からサプリメントまで!ビタミンDは免疫力向上には欠かせない重要な栄養素です。体内で合成するためには日光に当たる必要があります。しかし、これから冬にかけて日照時間が短くなり、かつ寒くなるため日光にあたる時間が激的に減少します。冬はビタミンD不足になりやすいんです。そうならないためにも今からビタミンDをしっかりと摂取するすべを覚えましょう!...
【まとめ記事】第6波を迎える前に感染・重症化しない体をつくろう!コロナ重症化リスクはメタボリックシンドロームをはじめとした生活習慣の乱れから始まります。ここで第6波に向けてこれまでの記事をまとめます。...

スポンサーリンク